チグニッタでは、6月3日よりVINYL TOKYOとのコラボ企画として「モニョチタポミチ個展 Days」を開催します。
Chignitta will hold "Monyochita Pomichi Solo Exhibition Days" from June 3 in collaboration with VINYL TOKYO.
チグニッタでは6月17日より、東京で活躍するイラストレーター、agoera個展「ENGRAVE」を開催します。
Chignitta will hold a solo exhibition of Tokyo-based illustrator agoera entitled "ENGRAVE" from June 17.
インドネシアから世界にポップアートを発信するイラストレーター、Ardneksの個展を開催します。
We are pleased to present a solo exhibition of Ardneks, an illustrator who is introducing pop art from Indonesia to the world.
5月3日からチグニッタでスタートしたグループ展「You Want Some」。本点キュレーターの池田誠さんと一緒に、参加アーティストが自作を語るギャラリートークを開催しました。
The group exhibition "You Want Some" started on May 3 at Chignitta. The participating artists joined with Makoto Ikeda, the curator of this point, for a gallery talk about their own works.
アップカミングなアーティストをグループ展形式で紹介するプログラムとして、キュレーター池田誠が立ち上げた企画展。”YOU WANT SOME”第7回目を Chignittaで開催!合計6名のグループ展です。
This exhibition was established by curator Makoto Ikeda as a program to introduce up-and-coming artists in a group exhibition format. YOU WANT SOME" 7th exhibition was held at Chignitta! This is a group exhibition of 6 artists in total.
4月8日からチグニッタでスタートした現代浮世絵シルクスクリーンポスター展。スイスで活躍するイラストレーター、カミーユ・べギンさんを囲んでのギャラリートーク。 京都造形大学(現京都芸術大学)時代の先生、寺田順三さんと二人で話を聞きました。
Contemporary Ukiyo-e Silkscreen Poster Exhibition started on April 8 at Chignitta. A gallery talk with Camille Beguin, an illustrator active in Switzerland. Junzo Terada, her teacher from her days at Kyoto University of Art and Design (now Kyoto University of Art), and I listened to the talk.
チグニッタスペースで現在開催中の展覧会、ゴトウヨシタカの写真展でのギャラリートーク。写真集「Mission」の出版記念展でもあることから、出版元「233PRESS)」のオーナー、中根さんにもオンラインでトークに参加していただきました。フィルムによる多重露光の風景写真に取り組むゴトウさんの果てしなきチャレンジについて話を伺いました。
Gallery talk at the current exhibition of Yoshitaka Goto's photographs at Chignitta Space. Since the exhibition is also a commemorative exhibition for the publication of his photo book "Mission," Mr. Nakane, owner of the publisher "233Press," joined us online for the talk. We talked about Goto's endless challenges in multiple-exposure landscape photography on film.
チグニッタスペースでは3月17日よりフィルムカメラで多重露光の作品を制作し続ける写真家ゴトウヨシタカの写真集「Mission」(233PRESS) の出版に合わせた写真展を開催します。
Chignitta Space will hold a photo exhibition from March 17 to coincide with the publication of "Mission" (233press), a book of photographs by Yoshitaka Goto, a photographer who continues to create multiple exposure works with a film camera.
昨年行われた「メタセコイア・キョウマチボリ・アートフェア」でCAMPFIRE代表、家入一真賞を受賞したアーティスト、MASAKI HAGIHARAのインタビュー、二年前に「独断で」絵を描き始めたというユニークな経歴を持つ彼の自分探しストーリーをお読みください。
細野晴臣との交流から始まった「はっぴいえんど」のドキュメントなど、60年代末から70年代初頭の東京のカルチャーシーンを撮影しつづけた写真家、野上眞宏が、1978年にワシントンD.C.近郊で撮影したアメリカン・テイストの色彩あふれる写真展を開催します。
This exhibition features colorful American-style photographs taken in 1978 in and around Washington, D.C. by photographer Masahiro Nogami, who continued to photograph the Tokyo culture scene in the late 1960s and early 1970s, including documents of "Happiendo," which began with his interaction with Haruomi Hosono.