街角から発見されるタイポロジー・シリーズ「TYPOLOGY EVERYWHERE」第3回は、ミュージシャン、小里誠さんによる写真シリーズ「#オリ散歩」です。「ヌケ感」を存分にお楽しみください。
Typology series found on street cornersThe third installment of "TYPOLOGY EVERYWHERE" is a photo series by musician Makoto Ori titled "#Ori Stroll". We hope you enjoy the "sense of perspecitve".
ベッヒャー夫妻に端を発する「TYPOLOGY EVERYWHERE」。TYPOLOGY(類型学)をテーマに写真を撮影する人たちのアーカイヴを紹介します。第1回は、写真家・三宅章介さんの「切妻屋根の痕跡のための類型学」。
TYPOLOGY EVERYWHERE" originated with Mr. and Mrs. Becher and introduces an archive of people who take photographs under the theme of typology. The first installment is "Typology for Traces of Gable Roofs" by photographer Shosuke Miyake.
「cone and the city」は、Chignittaファウンダーである谷口純弘が2010 年から撮影し続けている「コーンのある風景」。ここではグラフィティとコーンの関係について。
Cone and the City" is a series of photographs of "landscapes with cones" that Chignitta founder Junhiro Taniguchi has been taking since 2010. Here we will focus on the relationship between graffiti and cones.
cone and the cityのフィールドワークより。三角屋根の日本家屋とコーンの入った風景。
From the fieldwork of cone and the city. A triangular roofed Japanese house with a cone in the background.