細野晴臣との交流から始まった「はっぴいえんど」のドキュメントなど、60年代末から70年代初頭の東京のカルチャーシーンを撮影しつづけた写真家、野上眞宏が、1978年にワシントンD.C.近郊で撮影したアメリカン・テイストの色彩あふれる写真展を開催します。
This exhibition features colorful American-style photographs taken in 1978 in and around Washington, D.C. by photographer Masahiro Nogami, who continued to photograph the Tokyo culture scene in the late 1960s and early 1970s, including documents of "Happiendo," which began with his interaction with Haruomi Hosono.
金沢市在住のアートコレクター、山川博子氏が所有する、愛犬「ラッシー」をテーマにした作品コレクション展を開催します。
An exhibition of artwork collection owned by Hiroko Yamakawa, an art collector living in Kanazawa, will be held on the theme of her dog "Lassie".
無防備な人間の瞬間を捉えた写真から漂う優しさと悲哀とユーモアで、思わず笑わずにはいられない「隙ある風景」を撮り続ける写真家・ケイタタの個展をchignitta space で7月9日(土)〜24日(日)の期間に開催します。 *ここをタップして個展&イベント詳細へ*
We are pleased to announce a solo exhibition by Keitata, a photographer who has been capturing "gaping landscapes" that one cannot help but laugh at with the tenderness, sadness, and humor that emanate from her photographs of defenseless human moments, at chignitta space from July 9 (Sat) to 24 (Sun). *TAP HERE TO LEARN MORE ABOUT EVENTS*
街角から発見されるタイポロジー・シリーズ「TYPOLOGY EVERYWHERE」第3回は、ミュージシャン、小里誠さんによる写真シリーズ「#オリ散歩」です。「ヌケ感」を存分にお楽しみください。
Typology series found on street cornersThe third installment of "TYPOLOGY EVERYWHERE" is a photo series by musician Makoto Ori titled "#Ori Stroll". We hope you enjoy the "sense of perspecitve".
京町堀で開催される3日間のチグニッタ本まつり。本トーク、DJパーティも開催。 出版社、書店、古書店、自作のZINEを売りたい人など、プロアマ問わず本のお店が並びます。当日はchignitta space扱いの本、レコードはすべて20% OFF!
Three-day Chignitta Book Festival in Kyomachibori. Book talks and DJ parties will be held. Publishers, bookstores, antiquarian bookstores, people who want to sell their own zines, and other book stores, both professional and amateur, will be lined up. All books and records sold by chignitta space will be 20% off on the day!
2020年秋にアーティストの夫とともに活動拠点をフランスに移して1年を迎えつつあるakariさんのエッセイ "petit à petit"(プティ・タ・プティ)。今回は、10月3日までパリで公開されたクリストとジャンヌ=クロードによる「L’Arc de Triomphe, Wrapped(包まれた凱旋門)」のことを綴っています。
The essay "petit à petit" by Akari, who moved to France with her artist husband in the fall of 2020. This time, she wrote about "L'Arc de Triomphe, Wrapped" by Christo and Jeanne-Claude, which was on view in Paris until October 3.
京都dddギャラリーで開催される展覧会「石岡瑛子 デザインはサバイブできるか」と連動し 大阪・京町堀チグニッタでの連動企画展を開催。トークイベントも行います。
Exhibition linked to the exhibition "Eiko Ishioka: Can Design Survive?" at Kyoto ddd Gallery The exhibition will be held at Chignitta, Kyomachibori, Osaka. There will also be a talk event.
みんなの「やりたいこと」を次々に実行していくアクティブなコミュニティ 「チグニッタ」現在、新規会員募集中です!
Chignitta, an active community where people do what they want to do, one after another.We are currently recruiting new members!
chignitta spaceでは、オンラインコミュニティ「チグニッタ」が発信するハートがいっぱいのチャリティ企画アート展覧会「みんなにとどけミリオンハート」を、chignitta space(大阪市西区京町堀)で8月20日(金)から22日(日)まで開催いたします。
A 3 days charity art exhibition, “Let’s send your hearts," at chignitta space (Kyomachibori, Nishi-ku, Osaka City) from August 20 (Fri.) to 22 (Sun.).
ニューヨーク行きたいなー!海外に行けない昨今、マンハッタンに思いを馳せてYELLOW CABなジャケットを集めてみました。大都会の喧騒を感じるプレイリストもお楽しみください
I can' t wait to go to New York! Since I can't go abroad these days, I've collected some YELLOW CAB jackets to remind me of Manhattan. Please enjoy this playlist to feel the hustle and bustle of the big city.