京都dddギャラリーで開催される展覧会「石岡瑛子 デザインはサバイブできるか」と連動し 大阪・京町堀チグニッタでの連動企画展を開催。トークイベントも行います。
Exhibition linked to the exhibition "Eiko Ishioka: Can Design Survive?" at Kyoto ddd Gallery The exhibition will be held at Chignitta, Kyomachibori, Osaka. There will also be a talk event.
みんなの「やりたいこと」を次々に実行していくアクティブなコミュニティ 「チグニッタ」現在、新規会員募集中です!
Chignitta, an active community where people do what they want to do, one after another.We are currently recruiting new members!
2021年9月10日(金)から大阪での初個展がスタートする福岡拠点アーティストwitnessのインタビューをお届けします。彼の活動や作品に対する想いを存分に語ってくれました。Tap this and read!
2019年に水都大阪・天満橋の畔に開業したHotel Noum OSAKAを運営する宮嶌智子さんは経営者として忙しい日常を送りつつも柔軟でオープンマインドなインディ精神で日々アップデートされています。泊まるをクリエイトする、の視点で取材しました。
Tomoko Miyajima, who manages Hotel Noum OSAKA, which opened in 2019 on the shores of the water city of Osaka is leading a tough life as a manager, but she is also updating the hotel daily with her flexible and open-minded indie spirit. We interviewed her from the perspective of creating a place to stay.
自らの名前を冠したジュエリーブランド Page Sargissonのファウンダー、ペイジ・サージソン。世界で最も競争力の激しいNYを離れブルックリンで勝負をかける16年目のブランドが迎えた2020年。大きな転換期を迎えたクリエイターの今。
An interview of Page Sargisson, a founder and a creator of jewelry brand "Page Sargisson". This Brooklyn-based independent creator changed her way of business drastically in late 2020, and her activity was reported in The New York Times.
『クリエイターのための英語講座 JUNGLISH(ジャングリッシュ)』へようこそ。クリエイティブ制作のコーディネイターとして様々な国内外のお仕事に関わっているchignittaファウンダーのJunko Sasanukiがお届けする英語表現についてのコラムです。