top of page

保科好宏コレクション展「ROCK MEETS ART ジェイミー・リードからバンクシーまで 」開催。5月15日(水)-6月9日(日)★初日5月15日(水)は18時スタート。22時までオープンします。

  • 執筆者の写真: 谷口 純弘
    谷口 純弘
  • 2024年4月26日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年5月14日



チグニッタでは、5月15日(水)より、前期・後期に分けて、音楽評論家、保科好宏コレクション展「ROCKMEETSART ジェイミー・リードからバンクシーまで」 を開催します。


パンクロックから現代のストリートカルチャーまで、アートは音楽と一体となって世界に発信されてきました。ロックカルチャー黎明期から今日までずっと音楽業界の最前線でアートをコレクションし続けてきた音楽評論家、保科好宏コレクションの中からベストセレクションをチグニッタで前期、後期に分けて展示販売します。ギャラリートーク、DJパーティも開催します。


★初日5月15日(水)は18時スタート。22時までオープンします。


展示アーティスト:Andy Warhol / Banksy / Brian Eno / David Bowie / European BOB / Invader / James Cauty KLF / Jamie Reid / John Lennon&Yoko One / MADSAKI / Michael Cooper / Mick Rock / Milton Glaser / Nine Inch Nails / Rolling Stones / Shepard Fairey / Sonic Youth / Stanley Donwood / STIK / Velvet Underground / 久保憲司 / 鋤田正義 and more.




 

<展覧会概要>

保科好宏コレクション展「ROCKMEETSART」 ジェイミー・リードからバンクシーまで

会場: チグニッタスペース (大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥)

PART1 :5月15日(水)〜5月25日(土)

PART2 :5月29日(水)〜6月9日(日)

時間:13:00~19:00 入場無料、予約不要、会期中無休


TALK & DJ PARTY

保科好宏によるギャラリートーク、作品解説 スペシャルゲストによるDJパーティ開催!


5月18日(土)18:00-22:00

Special Guest DJ : AOYAMA TOSHIHARU [pretty monkey]


5月29日(水)18:00-22:00

Special Guest DJ : よだもち(爆発メルヘンCity / 日曜日のまぼろし / CULTET)


AOYAMA TOSHIHARU(pretty monkey)

1982年CLUB STYLE原点のお店アメリカ村の「パームス」で音楽、ファッション、アートに刺激を受け、1984年半年間渡英。帰国後1985年、アパレル「アストア・ロボット」に入社。当時、大阪のクラブでロックのかかるお店がなく自ら「LONDON NITE」を主宰しDJとしての活動をスタート。その後「LONDON GRAFFTI」「PUBLIC CAFE」「Time To The SMITHS」、さらに「GARAGE RADIO」「HEATWAVE」も立ち上げながら、大阪ロックDJ界の重鎮として現在も精力的に活動中。


よだもち(爆発メルヘンCity / 日曜日のまぼろし / CULTET)

爆発メルヘンCity所属で、坂ノ上音楽祭や阪急百貨店、HEPFIVEなどフェスや商業施設でのDJイベントのオーガナイザー。日曜日のまぼろし、CULTETなど月3〜4本のジャンルレスイベントにてDJ。本業はコーネリアスを敬愛する和菓子屋。


-Supprpt DJ-


jaz-t60 (Chignitta / City Lights / SUIJAZZ)

chignitta代表 。a.k.a. DJ jaz-t。1996年から大阪でスタートさせたAORナイト City Lightsは、2000年代はアメリカ村のクラブグランカフェを中心に月イチのレギュラーを持ち、毎回制作されるおしゃれフライヤーとともに人気を集めていた。現在は心斎橋のクラブ「contort」を中心に、20年来変わらぬAORの名曲たちを愛おしくプレイし続け、毎度音楽好きのアダルトたちを心地よく酔わせている。


YO-SUKE (Urban Classics / City Lights)

お酒と音楽をこよなく愛するバイナルジャンキー。音楽好きな家族や60年代モッズカルチャーから影響を受けて、学生時代にジャンルレスにレコードを買い始める。2010年から中国に在住し、日本からゲストDJを招いてのレコードオンリーのDJイベント「Urban Classics」を広州、上海、蘇州、厦門、小倉市の5都市で開催。2020年からは大阪に戻り「City Lights」に正式加入。2022年にはFred Perryとのコラボ企画DJパーティ「Modern Classics」をオーガナイズ。レコード本来の音を大切にアダルトかつメロウな選曲をプレイしている。

 

 

保科好宏 YOSHIHIRO HOSHINA

 

長野県出身。音楽評論家、プロデューサー、コーディネーター。

ライターとして数多くの音楽専門誌に寄稿。著書に『ザ・フー・ファイル』『ロック人名辞典』等。FM東京、NHKなどラジオ、TV番組の選曲、出演、構成も手掛ける。近年はアート趣味が高じ、ロック・アート、ストリート・アート、現代アートのコレクターとして東急文化村をはじめ、大阪、京都でも企画展を開催。Casa BRUTUS「バンクシーとは誰か?」にも寄稿。



 





会場までのアクセス: 御堂筋線・四ツ橋線 本町駅28番出口から北に徒歩5分、四ツ橋線 肥後橋駅7番出口から南に徒歩5分


Comments


  • チグニッタのTwitter
  • チグニッタのInstagram
  • チグニッタのFacebook
bottom of page